今回は8年前の2007年3月に書いたものです。大好きなRed Hot Chili Peppersのライブ・チケットを手に入れたことを書いていました。
この年の来日公演は、前年に予定されていた公演が中止になって、一年越しに待っていたライブでした。
『1曲目は“By The Way”だったら良いな』と、記事で書いていましたが、ライブ当日の1曲めは“Can't Stop”でした。(これもオープニングに良かったです)
By The Way、名曲だと思います。3分半くらいの曲の中に静と動の変化があって、特に間奏からサビに変わるあたり(2:30~3:00あたり)の高揚感が好きです。
*************以下、2007年3月2日の記事です*************
上の画像は今月23日に開かれるRed Hot Chili Peppersの東京(追加)公演のチケットです。
公演当日は「早番」勤務で16時に退勤、開演は19時。当日はちょっと慌しいスケジュールになりそうです。
私の通勤手段は車なのですが、勤務地から会場の東京ドームまでは車でそのまま行けば約2時間、いったん帰宅して電車で行くとなると約2時間半になる見込みです。
当日の早番業務の内容は、苦手な「洗濯当番」です。その日の洗濯物の量にもよるのですが、本来の退勤時間どおりに仕事からあがれない日もあります。が、この日はナニがナンでも仕事を終わらせるつもりでいます

レッチリのことは何度かこのブログで書いてきました。
去年の6月に彼らのアルバム"Studium Arcadium"を買って以来、ほぼ毎日のように聴いていることも数ヶ月前の稿で書きました。今でもその状態はあまり変わっていません。通勤時、母の見舞いに行くとき、車の中では大抵はこのアルバムを流しています。8ヶ月前からほぼ毎日、繰り返して聴いた回数は100回ではきかないと思います。
今度の東京公演では私がずっと聴き続けていた"Studium Arcadium"に収録された曲からたくさん選ばれることでしょう。それもとても楽しみです。
1曲目はどの曲からスタートするのかな?とか、ハイライトになる曲は何かな?とか、いろいろ想像しています。
1曲目は旧作からの"By The Way"だったら良いな...そう思っています。彼らのライブDVDでもオープニングはこの曲でした。静かに始まって、途中から激しくなり、ベースのFleaもギターのJohnも1曲目からいきなり派手に弾きまくる展開...そんな楽曲です。
前回の稿でこのチケットを入手できたことを書きましたが、チケットを買うまではちょっと迷っていました。
2月の中旬に母は体調を崩しました。入院生活になって初めて点滴も施行しました。衰弱している母が冬場に体調を崩すというのは、相当な危険信号でもあったので、そのときは私も不安でレッチリのライブは諦めかけていました。
私の3月の勤務スケジュールが決まったとき、母は復調してくれました。そのときにはレッチリも追加公演が決定しており、その日の私は早番勤務で、行くことが可能なことも分かりました。もう、その日の夜にネットでチケットを注文していました。
そんな流れがあって入手したチケットです。私にとってはいくつかの幸運が重なって行けることになった"Platinum Ticket"ですから、いろんな想いを込めて楽しんできたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿